こんにちはKYARA1/2タカハシです。
今回は正しいシャンプーのやり方をご紹介します。
シャンプーのやり方?って改めて聞くと
濡らして泡立てして流すだけじゃないの?と思うと思いますが、その工程にポイントが多くあるんです!
まず、よく言われているのが日本人のシャンプーをする時間です。
だいだい流すまでに一分以内と言われています!
これがかなり短い・・・
オススメは濡らすだけでも一分以上はした方がいいと言われています。
もう濡らしながら洗うようなイメージです
髪を濡らすという工程はすごく大切でこれで汚れの8割以上は落ちるともいわれています!!
次にシャンプーです!これはイメージ的には髪を洗うというよりも頭皮をマッサージするイメージで地肌を洗っていきます
しっかりと泡をもこもこさせるのがポイントです
そして濡らす時と同じようにしっかりと流してください!
これで終了です。
まとめると・・・
1、しっかりと一分以上濡らして汚れを落とす
2、しっかりと泡ももこもこ立てながら地肌をマッサージしながら洗う
3、濡らす時と同様にしっかりと流す
以上です!是非ご自宅でも実践してみてください!
コロナ対策(検温、消毒)を徹底して行っています。ご安心してご来店いただけたらと思います。
営業時間 平日 10:00~20:00
土・日・祝日 9:00~19:00
KYARA1/2 タカハシ リョウ


流行りのカラーやハイライトカラーやブリーチを使ったデザインカラーが得意です。もちろんライフスタイルに合わせたヘアデザインのご相談もお任せください!!ボブスタイルが得意です、収まりがいいボブをご提供します!