こんにちはKYARA1/2のタカハシです。
前回、ノンシリコンとシリコンシャンプーでノンシリコンがなぜダメと言われていたのかについてご説明しましたがメインのどっちがいいのか??について説明していきます
まずどっちが必ずいいというのはありません!どっちもいいんです!!
では、どんな人がノンシリコンでどんな人がシリコンありなのか?
まずシリコンは髪の表面に付きコーティング剤の役割をしてくれます。
なので、髪が引っ掛かりやすい人やダメージが多い人はシリコンありの方が髪のコーティングをしてくれるのでいいのです。
ですが、例外的に髪が引っ掛かるのが気になる10代後半までのカラーなどの施術をしていない人はノンシリコンでもいいです。
なぜなら髪の毛のダメージが少なくトリートメントのみでいいからです。
ノンシリコンの方がいい方はダメージが少ない、トリートメントや洗い流さないオイルなどのケアをしっかりしている方はそちらで補えるのでノンシリコンでokです!!
自分はどっちなんだろとお悩みの方は是非ご相談ください
コロナ対策(検温、消毒)を徹底して行っています。ご安心してご来店いただけたらと思います。
営業時間 平日 10:00~20:00
土・日・祝日 9:00~19:00
KYARA1/2 タカハシ リョウ


流行りのカラーやハイライトカラーやブリーチを使ったデザインカラーが得意です。もちろんライフスタイルに合わせたヘアデザインのご相談もお任せください!!ボブスタイルが得意です、収まりがいいボブをご提供します!