こんにちは、KYARA1/2のタカハシです。
今回は色持ちをよくしたい・・・
そんな色が落ちにくくする日常で出来ることについてお話します。
そして、色が落ちる時キューティクルの扉が、髪のダメージなどにより開かれてしまい色素が外に出て行ってしまいます。
なのでキューティクルをしっかりと閉じてあげる事が重要になってきます。
塗れている時にこのキューティクルが開かれやすいです。
1、お風呂を頭を洗うのを最後にし、できるだけ濡れている時間を減らす
2、お風呂上りは髪をすぐに乾かす
などがすぐに出来る行動だと思います。
正直いってしまうとシャンプー、トリートメントなどを髪にあったものへ、ヘアカラーした後向けのシャンプーに変えるのが一番お早いてだと思います。
ぜひご相談ください
コロナ対策を徹底して行っています。ご安心してご来店いただけたらと思います。
営業時間 平日10:00~20:00
土・日 9:00~19:00
タカハシ リョウ


流行りのカラーやハイライトカラーやブリーチを使ったデザインカラーが得意です。もちろんライフスタイルに合わせたヘアデザインのご相談もお任せください!!ボブスタイルが得意です、収まりがいいボブをご提供します!