皆さんこんにちは!
Caratスタイリストの栗原です!
さぁ今回なんですが、
一旦クセ毛のお話はお休みします、、、
パーマをかけた時、
(パーマが強くかかり過ぎた。。。)
(かかってるけどやりづらいかも。。。)
そんな時にオススメしたいメニューを
今回はご紹介したいと思います!
パーマを落とす時に
かかりすぎた時におさえる方法は幾つかございます。
・カットして余分な所を切る
・毎日アイロンをしておさえる
等ありますが、やはりその時の負担だったり場合によってはカットで長さをやむなく切る事も。。。
そこでオススメなのが、
【パーマオフ】
今回はこちらをオススメします!
パーマオフについて
何度かブログでご紹介させて頂いたナチュラルストレートの薬剤を用いて行います。
ストレート剤を使用しますが、真っすぐと言うよりは落ち着かせるイメージの仕上がりになります。
工程は以下の通り、
パーマ部にストレート1剤塗布
↓
お流し
↓
パーマ部にストレート2剤塗布
↓
お流し
↓
仕上げ
これだけです!
あくまでパーマを落ち着かせる、または地毛ぐらいの髪の動きにしたいのでこれだけです!
通常のストレート施術の場合1、2剤の間にドライ、アイロンスルーと工程がありますが基本的には薬剤の力でおさえます。
※状態によってはドライ、アイロンスルーを行う場合もあります。
仕上がりのイメージ
パーマが強く残ってやりづらいと言うケースの方でした。
上記の工程で行った結果、
↓↓↓↓↓

自然なカールも残しつつ、穏やかになるように仕上げました!
このようにパーマで失敗してしまった方、
もしくはちょっとしたうねりを取りたい方等に
非常にオススメのメニューです!

◆肌が綺麗にみえる透け感カラー、ボブならお任せください!!
◇ナチュラルテイスト、髪質改善ヘアスタイル、縮毛矯正をご提案します。
◆Instagram : @carat_kurihara